赤ちゃんの夜泣きあるあるです…。すごく分かります…。
赤ちゃんが夜泣きしているときは、実は寝ていたというのは科学的に実証されているそうです。赤ちゃんが夜泣きをしたからといって、無理にあやして起こしてしまうと、赤ちゃんの睡眠を妨げてしまうことになるのです。
こういうことは、もっと育児をしていない方も含めて知られてほしいです。赤ちゃんが夜泣きしても、そのままにしてあげているお母さんに「夜泣きしてるのにあやさない」という非難の目がいかないようになればと思います。
あやしてたつもりが起こしてたなんて…な…#育児漫画 #育児絵日記 #育児日記 pic.twitter.com/HsLY0gMQ55
— つのモン (@bokutunomon) 2018年11月15日
通りすがり失礼します。
赤ちゃんの「実は寝ていた夜泣き」は科学的に実証されているみたいです。
「ママは悪くない!子育ては科学の知恵でラクになる」と言う本に紹介されていました。電子書籍にもあるので特に小さいお子さんを育てている方に本当にオススメです。 pic.twitter.com/rMKqGOIXKl— 妻のつーさん (@ningen_no_zenbu) 2018年11月16日
このツイートで紹介されている本は以下になります。