今日、ユーチューブを見ていたら、たまたまこちらの「ベビーカーおでかけの神技」というショート動画を見付けました。
グーグルマップのオプションで、「車椅子対応」を選ぶと、エレベーターがあるルートを選んでくれるのだそうです。
私はこの機能を知らなかったので、この情報は大変助かります。
試しに、過去記事『鴨居駅から「ららぽーと横浜」まで徒歩&ベビーカーでも行けるルート』を見ながら、Googleマップで鴨居駅から「ららぽーと横浜」までのルートを、「車椅子対応」のオプションありとなしで検索し、結果を比較してみましたが、「車椅子対応」の設定をした場合は、やはりきちんと階段を避けるルートのみを表示してくれました!
私はその後引っ越しをしたため、鴨居駅のほうにはしばらく行っていないのですが、グーグルマップでこういった情報を確認することができるので、便利だと思いました。
ベビーカーや車椅子を使用して初めての場所にお出掛けする際は、ぜひこの機能を活用しようと思います。