Baby & Kids Star からのお知らせ

ブログ一覧

今、「介護職員初任者研修」の勉強をしています

今、「介護職員初任者研修」の勉強をしています

過去記事で、老人ホームに入居している、友人の86歳のお母様と時々お出掛けをしていることを書いてきましたが… https://www.baby-kids-star.me/20250818/14750/ 実はそのお母様は認知症の方で、最近認知症が進んできていらっしゃいます。 直前の会話の内容や行動を忘れてしまったりされるので、外出付き添いの際にはフォローさせていただいているのですが、私自身、物忘れしが …
町田駅から徒歩13分の「芹ヶ谷公園」に行ってきました

町田駅から徒歩13分の「芹ヶ谷公園」に行ってきました

今日は、町田駅から徒歩13分のところにある「芹ヶ谷(せりがや)公園」に行ってきました。 自然が豊かで、一部の木々が色付き始めていて、とても綺麗でした。 彫刻噴水がシーソーのように動いて水が流れるという「虹と水の広場」、この時期(2025年10月27日から2026年3月末まで)は噴水の稼働は停止とのことで、水は流れていませんでしたが、水面が風に吹かれて揺れていて、綺麗でした。 全長約45メートルの大 …
レイキヒーリングを開始します

レイキヒーリングを開始します

本日より、お客様のご自宅にお伺いする「出張レイキヒーリング」及び遠方にお住いの方でも受けていただける「遠隔ヒーリング」を開始します。 レイキヒーリングは、「最近なんとなく疲れが取れない」「自然治癒力・免疫力を高めたい」といった方にお勧めです。 出張レイキヒーリング 出張レイキヒーリングの対象:お会いしたことのある女性又はご紹介のある女性(ただし女性が立会いの元のご家族は男性も可) 料金:50分40 …
ベビーカーや車椅子で初めての場所にお出掛けする際に役立つ情報

ベビーカーや車椅子で初めての場所にお出掛けする際に役立つ情報

今日、ユーチューブを見ていたら、たまたまこちらの「ベビーカーおでかけの神技」というショート動画を見付けました。 グーグルマップのオプションで、「車椅子対応」を選ぶと、エレベーターがあるルートを選んでくれるのだそうです。 私はこの機能を知らなかったので、この情報は大変助かります。 試しに、過去記事『鴨居駅から「ららぽーと横浜」まで徒歩&ベビーカーでも行けるルート』を見ながら、Googleマップで鴨居 …
ご高齢の女性との久しぶりのお出かけ

ご高齢の女性との久しぶりのお出かけ

先日、老人ホームに入居している、友人の86歳のお母様と、久しぶりにお出かけをしてきました。 (以前の記事はこちらです) 老人ホームに入居している、友人のご高齢のお母様とお散歩とお買い物へ♪ ご高齢の女性とのお出かけ:美味しい食べ物、楽しい体験は人を元気にする♪ 年齢を重ねるにつれて、できないことが増えてきてしまい、少し落ち込んでいらっしゃるようでしたが、お気に入りのお寿司屋さんに行って美味しいお寿 …
最近色々と良いことが起きています

最近色々と良いことが起きています

私は言葉の力を信じているので、「ありがとう」や「感謝してます」などの言葉を唱えるようにしたり、寝る前に感謝ノートを書いているのですが、最近良いことが色々と起きています。 例えば、買い物に行くと、ちょうど買いたかった物が1個だけ残っていたり偶然安くなっていたり、横断歩道を渡ろうと待っていると、すぐに車が止まってくれて渡らせてくれたり、スーパーやコンビニの店員さんがすごく感じが良かったり、近所のゴミ拾 …
家主が老人ホームに入居され、無人となったご自宅のお掃除をしています

家主が老人ホームに入居され、無人となったご自宅のお掃除をしています

以前の記事で、私は老人ホームに入居された、友人のお母様の外出付き添いをしていることを書きましたが… 老人ホームに入居している、友人のご高齢のお母様とお散歩とお買い物へ♪ ご高齢の女性とのお出かけ:美味しい食べ物、楽しい体験は人を元気にする♪ 実は、友人からの依頼で、誰も住まなくなってしまったご自宅のお掃除に時々行っています。 私は家政婦の仕事の資格や経験はないのですが、窓を開けて空気を入れ替えたり …
髪の生え際隠しにこのヘアバンドを購入して良かったです!

髪の生え際隠しにこのヘアバンドを購入して良かったです!

私は髪がかなり抜けてしまっていて、特に生え際はまばらにしか生えていないため、ピンで留めてもすぐに落ちてきてしまうので、困っていました。 ベビーシッター中にお子様の手が髪に触れることもあるため、髪をまとめるための整髪料は使わず、幅の広いヘアバンド等を使用していたのですが、暑くなってきたので、最近こちらの「COCOLOヘアバンド オーガニック レース編み」を購入してみました。 【新商品】COCOLOヘ …
看護師さんも愛用の手首にメモできるWEMO

看護師さんも愛用の手首にメモできるWEMO

私はもともと忘れっぽいのですが、年齢を重ねるにつれて、最近ますます物忘れがひどくなってきたので、以前から気になっていたWEMO (ウェモ) を買いました。 私は購入したのは、手首に巻いて使うバンドタイプのものです。 【送料無料】WEMO 手首に巻くウェアラブルメモ 消せるタイプ ウェモ 看護師 医療 消せるメモ posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング …
立川防災館に行ってきました

立川防災館に行ってきました

先日、『立川防災館』に行ってきました。 親子で楽しみながら防災体験ができるというこちらの防災館に、平日に訪問したのですが、親子連れの方や、友人同士で来られた若い方々、企業の研修と思われる外国人のグループ、また、私と同じく、お一人で来られた方々など、たくさんの方々がいました。 (私は閉館間際に写真を撮ったので、写真には人は写っていませんが直前までかなり賑わっていました) こちらの防災館には7種類の体 …